2008年1月18日金曜日

MS day

モントリオール大学のPierre Duquette教授の主催で、レジデント対象のMS教育セミナーがモントリオール大学ノートルダム病院の講堂で開催されたので、特別に参加させてもらいました。モントリオール、オタワ、シャーブルック、ケベックの4都市から神経内科のレジデント約40人が集まり、朝10時から午後5時までMSの臨床について学びます。
特別講師はテキサス大のSouth Western Medical CenterのElliott Frohman教授で、MSの神経生理学、神経眼科学が専門です。Frohman教授はMSセンターのディレクターであり、実に4000人のMS患者を診療しています。
Frohman教授の講演は、これまで聴いたMSの臨床に関する講演の中でもずば抜けて素晴らしく、途中の1時間の昼食休憩を挟んで6時間があっという間に感じるほどでした。専門の眼球運動、網膜画像(OCT)での力のこもった講演にはただ関心するばかりでしたが、患者本位の治療の進め方、決してあきらめない治療へのこだわりはとても勉強になりました。業績はNature系などよりもGreen Journalが中心ですが、こういう先生に日本での講演を依頼するべきと思いました。ちなみに、4000人の患者のうち、なんとNMOが60人以上いるそうで、これは日本のどの施設より数が多いのではないかと思われます。そして、その多くはリツキサンで治療され、劇的な効果をもたらしているようです。
また、さらに関心したのは参加しているレジデントのレベルの高さで、Frohman教授の出す質問に全員が易々と答えている様子は信じがたいくらいでした。

0 件のコメント: