skip to main
|
skip to sidebar
モントリオール研究報告
モントリオール神経学研究所での1年間の研究生活を報告します
2007年10月28日日曜日
Montréal Botanical Garden
ハロウィンの催しを見に、オリンピック公園のそばにあるMontreal Botanical Gardenに行ってきました。中国庭園ではランタン祭りをやっていて、池の上にいろんな形のランタンが浮いていました。今朝の気温は4℃で、日中でも7℃までしか上がらず、冷たい風が吹き、寒くて植物園の中を歩くのはつらかったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気ブログランキングへ
ラベル
ラボ
(11)
研究
(11)
実験
(5)
準備
(7)
生活
(62)
病院
(2)
旅行
(12)
リンク
モントリオール神経学研究所
マギル大学
東北大学医学部神経内科
東北大学多発性硬化症治療学寄附講座
ウエストマウント市
日本でRBC口座開設
自動車保険(HUB International)
海外支援センター
旅行代理店(IACEトラベル)
旅行代理サイト(Travelocity.ca)
旅行代理サイト(Expedia.ca)
無料電話(JAJAH)
ブログ アーカイブ
3月 2008
(5)
2月 2008
(5)
1月 2008
(4)
12月 2007
(8)
11月 2007
(6)
10月 2007
(8)
9月 2007
(6)
8月 2007
(6)
7月 2007
(10)
6月 2007
(9)
5月 2007
(15)
4月 2007
(20)
3月 2007
(7)
2月 2007
(1)
自己紹介
Ichinaka
4月からマギル大学に客員研究員として1年間留学することになりました。 家族4人で1年間の海外生活が始まります。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿